心と体の教科書

不安障害、更年期、ガン、緑内障の経験談。ツボや呼吸法、ストレッチなどで症状に合った対処法の情報を発信していきます。

胃の術後 経過③【動悸がキツイ】

この記事をシェアする


💝こんにちは💝

 

 miyu姉です

            (⋈◍>◡<◍)。✧

 

    ❤️メリークリスマス✨🎄✨❤️

 

間もなく年越し・・・。

 

ようやく体も落ち着いて、仕事にも短時間でも復活出来て(仕事は、安定してブログで稼げるようになったらやめる!!!絶対😊)一安心した、年でしたね。

 

しかも、18歳から、ずっと仕事仕事の日々でしたので、子供とも一緒の時間が幸せでした☆彡

 

『行ってらっしゃい』『おかえりなさい』を言ってあげられる幸せ💗

 

これも病気を経験したからできたこと。

 

いろいろな発見や、欠点にもたくさん気づけたし、母親の力にもなれた。(この件も後に話します。)

 

この『ネットの世界にも出会えた!!!』、素晴らしい時間だったのかも知れません。

 

体はきつかったですが😭

 

一日一日、みなさんと繋がり、共に波に乗れたら(乗せて~🙄♬)最高っすね!!!

 

よろしくお願いしますネ🍎

 

前回の記事はこちら⇩

 

miyublog53id.hatenablog.com

 

【平成30年7月13日】

 

今日は、栄養士さんから『栄養指導』を受けました。

 

病室では迷惑になるので、誰でも休憩したりできるホールに移動してお話を聞きました。

 

一回に食べられる量が少なくなったので、食物が胃にとどまる時間が短くなり、きちんと消化されないうちに腸に送られてしまうんだそうです。

 

胃液の出る量少ないため消化する働きが弱くなるので、分食を守り、体調の変化に注意していかなければいけないようでした。

 

f:id:miyublog53id:20191221160126j:plain

 

1【分食】

 

食事の量が減っているので、分食して回数を増やす。『この時間に食べる!!!』と決めてしまうと辛くなるので、自分スタイルに合わせて出来る限り行う。

 

クッキーでもカステラでも(笑)栄養補助食品でも、なんでもいいので、食べるようにする。

 

 

2【体重】

 

手術後の1~3か月位に最も体重が減少すると言われました。

 

最初は、やせた方がちょうどいい(^^♪とか甘い考えをしていました。

 

予想以上に減るので、体力は急激になくなるし、貧血がひどくなり、動悸やめまいもひどくなり。

 

だから、食べる回数は、本当に増やしました。

 

でも、食欲をその都度奪うのは、例のダンピング症候群』の恐怖でした。

 

動悸が本当に苦しくて、不安障害と被ってしまうと、本当に『地獄👹』でした。

 

体重は個人差がありますが、大体6~12か月経つと少しずつ増えると言われましたが、不安障害持ちの私は、もう少し時間がかかりましたが、やせても仕方がないんだと慌てず急がず、ゆっくり進めていたら、徐々に増えて行きました😊

 

3【アルコール】

 

気分不快を引き起こすことがあるので、次回の診察(1か月後)に担当医に聞いて下さいと言われました・・・、が、私は今は全く飲みたくないので必要ありませんでした。

 

4【腸閉塞〈イレウス〉】

 

〈原因〉

手術した際に腸がくっつくことにより、食べ物の通り道が細くなり、ふさがることにより起こる現象。

 

〈症状〉

お腹の痛み・張り・吐き気・嘔吐が続き、便やガスが出なくなることがある。

 

〈対策(日頃できること)〉

食物繊維の多い食材は、細かく刻むか、よく噛んで食べる。

 

〈起こってしまったら〉

病院を受診する。

 

5【退院後の生活】

 

体力が低下しているので無理のない範囲で運動は行う。

 

体力の回復・仕事の復帰時期には、個人差があるので、担当医と相談する。

 

インフルエンザや、肺炎球菌など、予防接種は、担当医と必ず相談する。

 

6【こんな時は早めに受診する】

 

・食事が食べられない日が続く。

 

・発熱・傷の発赤・熱感などがある。

 

7【その他に私が聞いた事】                   f:id:miyublog53id:20191221155742j:plain

 

 

 常に食べている状態になる感じですが、『糖尿病』になりませんか?

 

 食事の量が少ないため、無駄に食事をしている訳ではないので、『糖尿病』などの心配はない。逆に、気にして食べないと、低血糖になって、動悸めまいだるさなどを引き起こしやすくなり、体重の減少貧血が進み精神症状まで悪くなる場合もあるので術後は、なるべく分食を取り入れ、体重の減少の幅を緩やかにするように心がけてください。  

※ただし、人並みに1食分ずつ食べられるようになれば、分食はしないこと。

 

 

 私、炭酸飲料が好きなのですが・・・。(オロナミンCとか😊💕)

 

 炭酸飲料は食事に影響が出なけらば気にしなくてもよいのだが、最初は食事も大変なのでお休みにしておいた方がよいかも。オロナミンCとかも全く問題は無いのだが、ただ、ぶどう糖が多いのでこれだけだと、すぐに消化してしまうため、『栄養補助食品やお菓子』を一緒にとるようにしてください。

 

 

 私、和食の『きんぴら』『ひじき』『レンコン』『たけのこ』『わかめ』『まいたけ』など好きなのですが、食べない方がいいのですか?

 

A   繊維質のものは、しばらく『腸閉塞』になりやすい状態にありますので、細かく刻んで、よ~く噛んで少量ずつたべるように心がける。

 

 

 揚げ物が凄く好きなのですが、食べても大丈夫ですか?

 

 どうしても油料理は、しばらく消化に時間がかかってしまいます。食べたい時は、炒めるなら問題はないので、調理の仕方を工夫しましょう(^_-)-☆

 

栄養士さんから、アドバイス!!!

 

段階を踏むたびに、受け入れられる食べ物も増えてきます💗

 

食べるとき、少し悩んだり怖かったりするかも知れませんができるなら、『チャレンジ精神』で食べてみるのも一つの手です。

 

ダンピング症候群で苦しむことがあるかと思いますが、なんでも『トライ』してみて下さいと・・・。

 

それでも分からない時、不安な時は、気兼ねなく『栄養士』に電話をしてくださいと言ってくれました。

 

私は、好奇心は旺盛だったし、チャレンジしないで無理だ…は嫌いなので、食べたいものは、我慢せずビビりながらですが😄(笑)トライしてました。

 

もちろん、そのせいで、かなり苦しんで倒れたりもしました。

 

不安障害😰障害が悪化したりもしました。

 

でも、また立ち上がる~♫

 

そして、又、苦しむ落ちる。

 

繰り返し繰り返し、諦めず乗り越えました。

 

・・・いや、1年半たちましたが、まだまだ一生かな、自分の体とうまく付き合いながら頑張りますよ☆彡

 

ちなみに、『ダンピング症候群』になって、本当に苦しかったら救急車を呼んでも良いんですか?と聞いたら、

 

栄養士さん➡『救急車を呼んでもいいですよ😊』

 

➡『何か治療してくれるのですか?方法あるんですか?』

 

栄養士さん(笑顔で)➡『ダンピング症候群に対しての薬や治療法はないのです。

            救急で運ばれてきて、病院だからという安心感は・・・。

            全ては、食べ方に問題があるので、ゆっくり、良く噛み、 

            唾液とよく混ぜて食べてくださいね🍓』

 

➡『えー怖いな、そうですよね。じゃあ、病院にきても苦しむ場所が変わった

   だけで、横になってるしかないんですね・・・😫それなら、食べ方は気を

   つけ、もし症状がでてしまっても、治まるまで我慢します。😅💦』

 

栄養士さん➡『もし、症状が出たら、慌てず椅子に寄り掛かるとか、横になるとか安静

       にして、30~40分過ぎても悪化するような時は、腸閉塞(イレウス

       可能性も出てくるので、病院へ来てください😊』 

 

たくさん、聞きたいことや分からない事を聞くことが出来ました。

 

退院後も、何かあれば、どんなことでもいいから気兼ねなく、『栄養士さんお願いします😊』と病院に電話下さいと言ってくれました。

 

今日は、8日ぶりに『点滴』が外れました!!!

 

こんなに動きやすかったんだぁ~と思いました⭐(*^▽^*)⭐

 

でも、そのあと、自分で笑った事件が・・・聞いてくださいよ~ヾ(≧▽≦)ノ♬

 

点滴は外れたんですけど、まだ点滴している時のガラガラが置かれたままで、私、無意識のうちに、歩行訓練中にずっと、引っ張って歩いていたんですよ(笑)

 

トイレにも行ったり。

 

それも、時間が経ってから気づいて、かなり面白かったし、でも、みんな気づいていなくても恥ずかしかったぁ(;´・ω・)💦

 

寝るときも、これで、自由に動ける!!!

 

本当に普通のことだけど、いまだにちょっとしたことでも、感謝するようになりました。

 

だって、数か月遅かったら、もう手遅れだったかも知れないし、これからだって、どうなるか分からないじゃないですか😊

 

Twitterとの出会いも、ブログとの出会いも、みなさんとの出会いも『』になった事で手に入れることが出来ました💖

 

本当に幸せだなぁ~💎

 

今日もありがとうございました😎

 

  miyu姉でしたぁ

          (⋈◍>◡<◍)。✧